ふじの里デイサービスセンターではご利用者様が生きがいのある在宅生活が送れるよう、
入浴やお食事をご提供し、一緒に過ごすご利用者様や職員と趣味やレクリエーション活動等交流を行う中で、
生活能力の維持向上や気分転換を図っていただく日帰りのサービスです。

- 送迎地域 :
- 高島、安曇川、新旭地域
- 営 業 日 :
- 月曜日~金曜日(土・日は休業)祝祭日は営業しております。
12月30日~1月3日の間は休業となります。 - 利用定員 :
- 25名 / 1日(介護予防・日常生活支援総合事業含む)
- 提供時間 :
- 9:20~16:30のサービス提供になります。
※体調等により提供時間の調整が必要な方はご相談下さい。 - 送 迎 :
- 専用車両にて送り迎えをさせていただきます。
利用申し込みは担当ケアマネジャーまでお願いします。
介護保険で要介護1~5の認定を受けておられる方。
要支援1~2の認定を受けておられる方。
介護予防・日常生活支援総合事業の対象となる方。

座ったままで入浴いただける機械浴槽、歩いて入浴いただける浴槽まで様々なご利用者様の状態に合わせて入浴いただけます。

ライブキッチン方式を採用。ダイニングでクッキングセンター職員が調理する食事をご覧になりながら、メニューを選択していただけます。温かい物を温かいまま、召し上がっていただけます。
看護職員による、血圧・脈拍・体温等の確認を行います。処置(手当て)が必要な場合、医師の指示に基づき行います。
※処置剤はご持参いただきます。
自身で行える生活動作や、独自の体操等を行っていただく事で、身体機能の維持向上を促します。
夏祭りや敬老週間、書道講座やお菓子作り、クラフト活動等、季節を感じていただけるレクリエーションをご準備しております。

サービス内容:通所介護(7時間以上8時間未満) 通常規模型通所介護
要介護度 | サービス費/日 | 昼食代 | 茶菓代 | その他加算 | 1日のご利用料目安 | ||||||
負担割合 | 1割 | 2割 | 3割 | - | - | 1割 | 2割 | 3割 | 1割 | 2割 | 3割 |
要介護 1 | 656円 |
1,311円 |
1,967円 | 610円 | 50円 | 58円 | 116円 | 174円 | 1,425円 | 2,188円 | 2,953円 |
要介護 2 | 774円 | 1,548円 | 2,321円 | 610円 | 50円 | 58円 | 116円 | 174円 | 1,551円 | 2,442円 | 3,332円 |
要介護 3 | 897円 |
1,794円 | 2,691円 | 610円 | 50円 | 58円 | 116円 | 174円 | 1,682円 | 2,706円 | 3,728円 |
要介護 4 | 1,019円 | 2,038円 | 3,057円 | 610円 | 50円 | 58円 | 116円 | 174円 | 1,814円 | 2,967円 | 4,121円 |
要介護 5 | 1,143円 | 2,286円 | 3,429円 | 610円 | 50円 | 58円 | 116円 | 174円 | 1,946円 | 3,233円 | 4,519円 |
その他加算 | ①入浴介助加算:40円/入浴された場合の加算(1割) ②サービス提供体制加算 Ⅱ:18円(1割) ※地域区分加算として高島市は7級地1単位10.17円を乗じます。 ※介護職員処遇改善加算 I サービス費+加算料金に5.9%を乗じた額。 ※特定介護職員等処遇改善加算 I サービス費+加算料金に1.2%を乗じた額。 |
||||||||||
その他実費 | 嗜好品代:50円/コーヒー・紅茶などを希望された場合 おむつ代:30円~ |
要介護度 | サービス費/回 | 昼食代 | 茶菓代 | その他加算 | 1回のご利用料目安 | ||||||
負担割合 | 1割 | 2割 | 3割 | - | - | 1割 | 2割 | 3割 | 1割 | 2割 | 3割 |
要支援 1 |
384円 | 769円 | 1,153円 | 610円 | 50円 |
72円 |
144円 |
216円 |
1,148円 | 1,638円 | 2,126円 |
要支援 2 | 395円 | 791円 | 1,186円 | 610円 | 50円 | 144円 | 288円 | 432円 | 1,237円 | 1,816円 | 2,392円 |
その他加算 | サービス提供体制加算 Ⅱ:要支援 1 72円/月(1割) 要支援 2 144円/月(1割) ※地域区分として高島市は7級地1単位10.17円を乗じます。 ※介護職員処遇改善加算 I サービス費+加算料金に5.9%を乗じた額。 ※特定介護職員等処遇改善加算 I サービス費+加算料金に1.2%を乗じた額。 |
||||||||||
その他実費 | 嗜好品代:50円/コーヒー・紅茶などを希望された場合 おむつ代:30円~ |
||||||||||
週1回 | 要支援1 | 月4回まで1回単価で計算・月5回以上のご利用で月額1,920円 | |||||||||
要支援2 | 1回単価で計算 | ||||||||||
週2回 | 要支援2 | 月8回まで1回単価で計算・月9回以上のご利用で月額3,555円 |
要介護度 | サービス費/回 | 昼食代 | 茶菓代 | その他加算 | 1回のご利用料目安 | ||||||
負担割合 | 1割 | 2割 | 3割 | - | - | 1割 | 2割 | 3割 | 1割 | 2割 | 3割 |
事業対象者 要支援 1 |
269円 | 538円 | 807円 |
610円 |
50円 |
72円 |
144円 | 216円 | 1,025円 | 1,390円 | 1,755円 |
要支援 2 | 269円 | 538円 | 807円 | 610円 | 50円 | 144円 | 288円 | 432円 | 1,102円 | 1,544円 | 1,986円 |
その他加算 | 上記ご利用料目安には以下のその他加算項目が算定されます。 サービス提供体制加算 Ⅱ:要支援 1 72円/月(1割) 要支援 2 144円/月(1割) ※地域区分として高島市は7級地1単位10.17円を乗じます。 ※入浴サービスは含まれません ※介護職員処遇改善加算 I 16円/日 ※特定介護職員等処遇改善加算 I 3円/日 |
||||||||||
その他実費 | 嗜好品代:50円/コーヒー・紅茶などを希望された場合 おむつ代:30円~ |