フリースペースなごみの家が「滋賀の縁」の認証団体として認証されました。
フリースペースなごみの家が「滋賀の縁」の認証団体として認証されました。
新型コロナウイルス感染症(COVID‐19)に係る
訪問(面会)再制限のお知らせ
平素は、当施設の運営にご協力をいただきありがとうございます。
これまでの新型コロナ禍による訪問(面会)の制限におきましては、ご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症の再流行に備えた感染対策の強化により、令和4年1月17日から下記内容にて再度、訪問の制限をさせていただきます。
訪問の制限内容は以下のとおりです。
訪問制限の内容
◎ 令和4年1月17日(月)から
※ ご訪問による面会は全面停止いたします。
※ オンラインの面会(要予約)は可能な日程で対応いたします。
令和4年1月14日
特別養護老人ホームふじの里
特別養護老人ホームふじの里なごみの家
施 設 長
あけましておめでとうございます
![]() |
新年を迎え、皆様方には益々ご清祥のことと、役員・職員一同心からお慶びを申し上げます。また、日ごろから、本法人施設ならびに事業所に対しまして、多大なご支援をいただいておりますことに、心から感謝を申し上げます。
さて、当法人では、高島市地域における施設入所ニーズの今後の動向を踏まえた取組を行うことによって、地域の施策とも連携し高齢者福祉の増進に寄与したいと考えております。つきましては、高島市高齢者福祉計画第八期介護保険事業計画に基づき、新年度から特別養護老人ホームの整備を進め、令和5年4月以降の開設を目指すことといたします。
施設は、ユニット型40床とし、家庭介護力が低下する中で、居宅介護が困難となった高齢者の皆様が安心して生活できるよう、医療機関や在宅介護支援活動との連携のもとに、看取りケアの機能を一層強化した施設を整備します。
また、新規施設では、当法人の施設・事業所等を福祉・介護活動のフィールドとして活用し、福祉活動の体験や学習、介護の実習や研修、介護普及といった3つの支援機能を持つ学習・教育支援事業を実施することとしております。さらに、あわせて地域の災害時避難施設と連携し福祉避難所等のセーフティスペースを提供したいと考えております。
新設施設の整備におきましては、介護や看護、相談などの専門性を持っておられる皆さんのご協力を得ることが不可欠です。施設整備の目的や施設の機能についてご理解をいただき、施設職員あるいは支援者としてご参加くださいますよう、お願いいたします。
本年で、当法人は設立30周年を迎えることとなります。これを機により一層精進し、地域の関係機関や施設・事業所の皆様との連携を進めますとともに、職員の皆様がやりがいと働く喜びを感じる環境づくりを図ることなどにより、多くの皆様から英知をいただき、創設以来光養会が掲げる理念に基づき、ご利用者様やご家族様が安全で安心してご利用いただけるサービスの提供を目指していきたいと考えております。
皆様方には、ご指導ご鞭撻賜りますよう、心からお願い申し上げます。
社会福祉法人光養会 理事長 橋本辰美
社会福祉法人光養会第16期役員選任
光養会は、令和3年6月17日開催の定時評議員会で任期満了に伴う第16期法人役員(理事6名・監事2名)を選任しました。
また、理事会では第16期法人理事長に橋本理事を選任しました。
法人役員は、次の通りです。(令和3年6月17日付)
理事長 橋本辰美
理事 坂東正敏
理事 藤本洋子
理事 水口一夫
理事 落川貴生
理事 澤 和記
監事 戸次威左武
監事 戸井一郎
以上
法人役員・評議員報酬等の支給基準
(目的)
第1条 この基準は、定款に定める社会福祉法人光養会(以下「法人」という。)の役員及び評議員の報酬等の基準について必要な事項を定めるものである。
(定義)
第2条 この基準で役員とは、法人の理事及び監事をいう。
(理事会及び評議員会出席報酬)
第3条 役員が理事会等に出席したとき、及び評議員が評議員会に出席したときは、別表1により報酬等を支給する。
(理事及び評議員の報酬)
第4条 理事長が、理事会及び評議員会以外の日において、法人業務及び事業運営の業務執務日は、別表2により報酬等を支給する。
2 理事及び評議員が理事会及び評議員会出席以外の日において、理事長の命を受けて法人業務及び事業運営の業務執務日は、別表2により報酬等を支給する。
(監事の報酬)
第5条 監事が法人及び施設の運営状況の監査業務執務日は、別表2により報酬等を支払う。
(出張旅費)
第6条 役員及び評議員が、法人業務のため出張する場合は、旅費規程に準ずる。
(適用除外)
第7条 施設の職員である理事は、この基準を適用しない。
(改正)
第8条 この基準の改正は、評議員会の決議を経て行う。
附則
この基準は、平成29年6月22日より適用する。
別表 1
名 称 |
報 酬 |
交 通 費 |
理事会出席報酬等 |
8,000円 |
市内は、支給しない。 市外は、公共交通機関の運賃により最寄りの駅から安曇川駅間を支給する。 |
|
|
同上 |
別表 2
名 称 |
報 酬 |
交 通 費 |
理事長業務報酬等 |
20,000円 |
市内は、支給しない。 市外は、公共交通機関の運賃により最寄りの駅から安曇川駅間を支給する。 |
|
|
同上 |
|
|
同上 |
特別養護老人ホームふじの里なごみの家は令和2年4月に開設15周年を迎えました。
15周年を記念して、ふじの里イメージキャラクターを作成いたしました。